2019年6月10日月曜日

Managing Packages in PhotonOS

自宅でPhotonOS入れてから少し時間がたってしまいましたが、インストール後に行ったことを少しずつ書き溜めていきます。


PhotonOSは基本的には余計なものはインストールされていないのですが、自宅で色々試すには不足するものがあります。
私は自宅ではwgetを多用してインターネットからもろもろのパッケージをとってくるのですが、Photonにはデフォルトでインストールされていない。。。


ということでIPアドレスやホスト名など基本的な設定後に、#yum install...でと思ったらyumコマンドも無いっ!

調べてみるとphotonのパッケージ管理ソフトは tdnf というコマンドに置き換わっているようです。 ※詳細は こちら 。


ということで、tdnf コマンドでwgetをインストール



# tdnf install wget

Installing:
wget                     x86_64       1.19.1-4.ph2     photon-updates   2.56M 2681777

Total installed size:   2.56M 2681777
Is this ok [y/N]:y

Downloading:
wget                                       
0      0%
 ~省略~
1015669    100%
Testing transaction
Running transaction
Installing/Updating: wget-1.19.1-4.ph2.x86_64

Complete!
#


今回はwgetを参考に紹介しましたが、#tdnf install yum でyumを使えるようにしたりと、photonではtdnfは基本のコマンドです。